【仕事に行きたくない】は甘えなのか?!

仕事に行きたくないは甘えなのか? 仕事

『仕事に行きたくない!!』誰もが人生で数100回は考えた事があると思います。休日が楽しくて『明日から仕事に行きたくない〜』から本当に悩んで仕事に行きたくない場合など色々な状況があると思います。『こんなに仕事行きたくないのは私だけ?』そう悩んでる方も多いかと思います。

今回は『仕事に行きたくない』方がどれくらいいるのか?とその理由を調べてみました。ちなみに筆者は今まで1万回くらい「仕事に行きたくない」と思っています。

「仕事に行きたくない」と思っている人はどれ位いるのか?

日本の労働者は6,726万人(2024年3月)です。そのうちの82%の人が会社に『行きたくない』などの仕事や職業生活に関しての不安、ストレス、悩みを抱えているそうです。

現在の仕事や職業生活に関することで、強い不安、悩み、ストレスとなっている事柄がある労働者の割合は82.2%[令和3年調査53.3%]となっている。

厚生労働省の「令和4年労働安全衛生調査(実態調査)」

その人数5,055万人です。あまりピンと来ないですよね?では、日本の総人口は1億2488万人のうち5,055万人・・・つまり人口の44%2.21人に1人なんです。

ちょっとちょっと・・・労働者に入らない子供もいるんじゃないかなと思われるでしょう。そもそも労働力人口とは「15歳以上の就業者と完全失業者を合わせた人口の事です」

労働力人口(15 歳以上人口のうち、就業者と完全失業者を合わせた人口)は、2023 年平均 で 6925 万人と、前年に比べ 23 万人の増加(2年ぶりの増加)となった。男女別にみると、男 性は 3801 万人と4万人の減少、女性は 3124 万人と 28 万人の増加となった。

統計局 https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/ft/pdf/gaiyou.pdf

会社の隣の席の人、電車で横に立っている人、喫茶店の斜め前の人、もうほとんど全員です。

「仕事に行きたくない」理由は?

仕事にストレスを感じている内容については

1位「仕事の量」

2位「仕事の失敗、責任の発生」

3位「仕事の質」

4位「対人関係」

意外と対人関係は4位でした。「仕事の量」が多くなり→残業が増える→休日は疲れてリフレッシュできてない→会社に行きたくない。「対人関係」が悪くなると相談できる人がいない→悩みながら仕事「仕事の質」も悪いと感じる→「仕事の失敗」が増える→「仕事の量が増える」→誰にも相談できない→会社行きたくない。その様な負のループに陥っていきます。

ポンジのポンコツ活動日誌:「不眠症と仕事」  https://ponji-desu.com/archives/18405170.html

「仕事に行きたくない」事を相談する相手はいる?

ではその仕事のストレス、不安、悩みを相談する相手がいるのか?そして誰に相談しおているのでしょうか?

「相談できる人がいる」と答えている人は92%。相談相手は「家族・友人」68.4% 、「同僚」68%。

「実際に相談したことがある」と答えた人は69.4%となっています。意外と少ないのです。約1,617万人の人が相談できずに悩んでストレスを抱えて仕事をしている状況です

「仕事に行きたくない」は「甘え」なのか?

筆者自身「仕事に行きたくない」を経験しました。自分でも「甘えだ」と考えておりイヤイヤ会社に行っていました。筆者の場合はプライベートと仕事での人間関係が原因で誰にも相談できずにいました。ある時から会社に行く事が嫌になり、人と会う事、会話する事も苦痛になっていました。携帯の着信も怖くなる時期がありました。そうした中、不眠症になりそれでも仕事をしていました。不眠症で会社に行けない事すら「甘え」と思い1週間不眠だった時もあります。

経験をしたから言えるのですが「会社に行きたくない」程のストレスを抱えている状態は「甘え」ではありません。脳が発する「SOS」です。「甘え」て生きてきた事がない方の方が自分の状態を把握できず頑張ろうとする傾向にあります。「甘え」と「休息」は別物です。

一旦自分をとことん甘やかして「会社を休み、誰かに愚痴を言い、昼まで寝て、好きなアニメ見て、美味しいものを食べて、お笑い見て笑う」をしてみてください。それでもダメなら、病院に行く、専門家に相談する、転職をするなどを検討するタイミングかもしれません。

「仕事に行きたくない!」は「甘え」じゃない

「仕事に行きたくない?」それは今まで頑張り過ぎていたから。そんな自分を褒めて自分を「甘え」させましょう。「行きたくない」って事は別の何かやりたい事がある合図かもしれません。ピンチはチャンス。しっかり自分と向き合う機会が来たと思ってみてください!

ponjidesu

▼うつ病、休職、退職、キャリアチェンジを経験▼
自身の経験を元に心身の健康に関わる情報を発信しています

ponjidesuをフォローする
仕事
シェアする
ponjidesuをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました